おじゃことおだしでぱっさぱさなやっこさん レシピ・作り方

おじゃことおだしでぱっさぱさなやっこさん
  • 5分以内
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
食べ物に対してぱっさぱさって、決して褒め言葉ではないよね…。でもねなんていうか、びしゃっとしてなくって粋なカタめのやっこさんなんですよ。

材料(2人分)

  • 木綿豆腐 300g
  • ねぎ 3cm
  • ちりめんじゃこ 6g(ティースプーン2杯ほど)
  • 鰹だし(顆粒) 小さじ半分から様子を見て
  • わさび お好みで0.5mmから

作り方

  1. 1 今回手順写真がありませんなぜなら、やる気なしのなテキトーナイトにちゃちゃちゃと作ったらオーマイなんておいしーのー、だったので、です。くどくど文字だけでお送りします。
  2. 2 豆腐は独自の画期的な方法で水切りをしておく。1220004394

    もし余ったら1220006408をごさんしょうください。

    どちらも大人気レシピですうふふ。
  3. 3 ところで今回は木綿豆腐。水切りがすんだらサイコロ状に刻んでお皿に積み上げる、がおしゃれかな。

    に、刻んだおねぎをぱらぱらじゃこをちりばめ、最後に鰹だしをさっさかさ。
  4. 4 大人はわさびをちょんっと端っこに乗っけて出して、各自ちまちま崩してまぶしながらいただくとかなりおつまみライクです。

きっかけ

手順1にも書きましたが、テキトーから生まれるおいしいレシピもあるんだなぁ、と思ったので遺してみた。

おいしくなるコツ

コツなんてほとんどない。じゃこはかりかりが好きだからさらに自分で天日干すそして、お召し上がりの直前にふりかける、ぐらいです。

  • レシピID:1220023698
  • 公開日:2020/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷奴ちりめんじゃこ簡単夕食木綿豆腐
料理名
粉末だしで冷奴
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る