残り物使っちゃおうカレー レシピ・作り方

残り物使っちゃおうカレー
  • 約1時間
  • 500円前後
てりりん
てりりん
野菜の皮、くずもだしに使って、旨味がアップ!
冷蔵庫にある野菜をたくさん使いました。

材料(12皿分人分)

  • カレールー 二種類のカレーを半分ずつ
  • とりむね肉 300g
  • 玉ねぎ 2個
  • なす 1本
  • シメジ 50g
  • 人参 2本
  • ミニトマト 3個
  • サラダ油 大1
  • 水、野菜のスープ 1400ml
  • ケチャップ 小1
  • インスタントコーヒー 小1
  • 福神漬け 少々(なくてもいい)
  • 昨夜の残りの天ぷら 2個(なくてもいい)

作り方

  1. 1 野菜と、肉を食べやすい大きさに切る。
  2. 2 野菜の皮や、野菜のくずを、水を入れて煮る。
  3. 3 玉ねぎをきつね色になるくらい炒める。
    他の野菜も全部入れて10分炒める。
    肉を入れて、5分炒める。
  4. 4 2の野菜の皮のスープと、水をたして、1400mlになるように入れる。
    15分程煮込む。
  5. 5 火を止めて、カレールウを割り入れる。
    インスタントコーヒー、ケチャップを入れる。
    弱火で、15分程煮込んで、出来上がり。

きっかけ

冷蔵庫の野菜を全部使いたかったのと、とりむね肉が、半額で買えたので、作りました(^^)

おいしくなるコツ

ルウを二種類使うと味に深みが出る気がします。 インスタントコーヒーを入れると、こくがでます。福神漬け、野菜の天ぷらは、残っていたので、乗せましたが、なくても美味しいです。

  • レシピID:1220023400
  • 公開日:2020/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チキンカレー野菜カレー
てりりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る