鮭のコロッケ レシピ・作り方

鮭のコロッケ
  • 約30分
  • 300円前後
傘貸し
傘貸し
食べる時は、ソースをかけて食べてください。塩鮭じゃなくて、秋鮭だと味が薄いので、塩鮭を使って作ってください。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもの皮をむき、1cmぐらいの薄切りにする。その後、お皿に乗せて、水大さじ1をかけ、ラップをし、電子レンジで(600w)8分加熱する。
  2. 2 玉ねぎをみじん切りにする。その後、お皿に鮭と一緒に乗せ、その上に塩・コショウをかけて、ラップをし、電子レンジで2分(600w)で加熱する。
  3. 3 1.の加熱したじゃがいもをフォークなどでつぶす。
  4. 4 2.の加熱した鮭の骨を取り、細かくほぐす。
  5. 5 3.のじゃがいもと4.の鮭と玉ねぎをボウルに入れ、混ぜ合わす。その後、俵型に成形し、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける。
  6. 6 フライパンにサラダ油を入れ、(1cmぐらいの量)

    5.を入れて、中火で揚げる。最初は、約2分、その後、ひっくり返し、後の面は約30秒ずつ揚げる。

きっかけ

鮭が余ってたので早く食べちゃいたくて作りました。

  • レシピID:1220021525
  • 公開日:2019/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る