アプリで広告非表示を体験しよう

じゃこ天と大根のビールに合わないわけがないきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
生姜でしょ?いやいや、こっちのがいいのよビーラーにとってはごくごく。

材料(2人分)

じゃこ天
薄いさつま揚げみたいなものです 100g
大根
150g
にんにく
1粒
鷹の爪
1本
小さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おでんシーズンも終盤に近付き、うわっと大根、消費するシーンも減ってきましたねぇ。
    なんて日向でぽかぽか茶飲み話をしている間にも野菜室内の大根は成長を進めます。
  2. 2
    なんてドラマティックに書いてみたけどいかんいかん!野菜は食べられない部分以外は捨てちゃダメ!

    余談で始まりましたが先にじゃこ天のご紹介をば。
    楽天さんで探したけどなかったよ。
  3. 3
    パッケージをとっとけば一目瞭然だったんだけどこないだプラの日でさぁ。
    指で引っ張ってるように薄い薄い、じゃこ入りのさつま揚げの事です。指で引っ張ってるのは半分割したから。
  4. 4
    まな板+包丁じゃぎとぎとになるんでキッチンばさみで、です。

    あっと3の絵で見てとれるように、にんにくは皮をむいて薄切りに、邪魔なんでもう小鍋に入っててもらいました。
  5. 5
    さてさて大根の話に戻ります。皮をむいてじゃこ天と同じ薄さにスライ…。
    これはれんこんではありません念のため。

    スライスした大根をタワーにして上から十字にばすんばすん。
  6. 6
    これでじゃこ天と同じような大きさになったね。
    少しの油で大根をちりちり炒ってからじゃこ天、入ります。

    じゃこ天が結構油、持ってるから焦げないよ。
  7. 7
    でも少しこんがりさせた方がビールには似合うよね。

    鷹の爪はタネをとって鋏でちょきちょきチョキ入れ焦げないように炒める。

    何分ってそうだね、大根が透き通る位までって感じかなぁ。
  8. 8
    どっちにしろきんぴらさんだから歯応えは残します。
    お気に入りのそれになったら調味料で味付け。
    けっこう鍋内、カンカンなんでいったん火を止めてからやるといいよ。じゅわーっっ!
  9. 9
    全体に絡めてから再び点火。今度はちょっと弱めの中火にしようか。

    からころからころお箸でかきまし汁気がなくなったら出来上がり。
    じゃこ天ですが甘辛味でにんにくがよく合います。

おいしくなるコツ

じゃこ天ってゆう薄っぺらいサツマーゲを見つけたら安くなってなくても買おう!

きっかけ

じゃこ天ってゆう薄っぺらいサツマーゲが好きでさぁ。安くなってると買ってくるんだ。でもそのまんまじゃ食べない、だってクッキンガーだから。

公開日:2016/03/30

関連情報

カテゴリ
大根ビールに合うおつまみその他の練物さつま揚げ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする