お弁当に♪炒め野菜の牛肉巻き レシピ・作り方

お弁当に♪炒め野菜の牛肉巻き
  • 約15分
kuro_24
kuro_24
味付けは焼肉のタレなので簡単でご飯にもよく合う♪野菜を炒めて下味も付いているので冷めても美味しいです^^

材料(1人分)

作り方

  1. 1 赤パプリカ、エリンギは同じぐらいの太さに縦に細く切り、人参はそれより少し細めに切り、アスパラは根元を切り落とし下半分をピーラーで皮を剥いたら4等分に切る。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、手順1を入れ、●を振りサッと炒めたら火を止める。
  3. 3 牛肉を広げ、手前のほうに手順2を4枚それぞれに同じ量ずつ分けて乗せ、クルクル巻く。
  4. 4 手順2の空いたフライパンを温め、肉の巻き終わりを下にして並べて焼き始めたら、転がしながら全体を焼く。
  5. 5 全体に焼き色が付いたら酒を振り、フタをして1分蒸し焼きにする。
  6. 6 フタを取り、キッチンペーパーで水分と汚れを拭き取ったら、焼肉のタレを加え、肉にタレが絡んだら出来上がり!
  7. 7 お弁当に入れるときは半分に切ると見た目も綺麗で一口サイズになって食べやすいです♪

きっかけ

お弁当に、使い切りたい野菜で作りました。

おいしくなるコツ

野菜を先に炒めているので、蒸し焼きは肉に完全に火が通るくらいの短い時間で大丈夫です。 ピーマンやもやしなど、冷蔵庫に余っているお野菜でどうぞ!

  • レシピID:1220010695
  • 公開日:2015/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般簡単夕食焼肉のたれお弁当のおかず(大人用)牛肉薄切り
関連キーワード
簡単 肉巻き おつまみ カラフル
料理名
野菜の牛肉巻き
kuro_24
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る