豚肉の塩味ソテー レシピ・作り方

豚肉の塩味ソテー
虹色たろうのまま
虹色たろうのまま
厚切りにした豚肉を、あっさりしたニンニク塩味で食べます。やや塩を多めにするとおいしいですよ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 お肉を一口サイズに切ってボールに入れ、塩こしょうを生肉の上からかけ、手でよくもむ。
  2. 2 にんにくは輪切りにスライスしておく。
  3. 3 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを軽く炒める。にんにくがやや炒めあがったら、肉を焼肉のようにフライパンに並べていく。
  4. 4 肉の両面を焼いたら、酒を入れてふたをする。箸で全体をかき混ぜ、水分が少し残る程度で火を止める。

きっかけ

豚肉をさっと塩味で炒め、豚本来の味を損なわないように作りました。

おいしくなるコツ

にんにくは炒めすぎず、焦げないように気をつけてください。塩は多目にするとおいしいようです。肉の煮すぎに注意してください、硬くなってしまいます。

  • レシピID:1220007389
  • 公開日:2013/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
虹色たろうのまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る