アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草のポンズ塩麹炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
少ない材料で手早く作れる簡単&時短&節約レシピです。ほうれん草をおいしく摂れるヘルシーな一品。ご飯やお酒のおつまみにお勧めです。

材料(2~4人分)

ほうれん草
1束(200g程度)
「プラス糀 生塩糀」(塩糀)
大さじ1/2
ポン酢
大さじ1/2
オリーブオイル、またはサラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は洗って根の部分を切り落とし、食べやすい長さに切る。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、ほうれん草を入れて炒める。

    しんなりしてきたら、塩麹とポン酢を加えて、さっと混ぜ合わせて出来上がり。
  3. 3
    ★今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

おいしくなるコツ

・焦がさないように火加減は中火で。調味料を入れたら手早く味をなじませて、火から下ろすと美味しく仕上がります。

きっかけ

少ない材料で手早く作れるおかずを作りました。

公開日:2012/11/29

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
関連キーワード
ダイエット 簡単 節約 ヘルシー
料理名
野菜炒め(ほうれん草、ポン酢、塩麹)

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする