甘辛ジンジャーじゅんじゅわー♪オトナ味のあぶらげ煮 レシピ・作り方

甘辛ジンジャーじゅんじゅわー♪オトナ味のあぶらげ煮
  • 1時間以上
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
煮てる時、ぽんぽんにふくれたあぶらげ風船にびっくり。火を切るとあっとゆうまにしょぼむんだよ目を疑ったけど。
って今思ったけど、最初に切ったらよかったかもねエヘ。

材料(4人分)

  • 油揚げ 小さい正方形の8個入り
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆酒 大さじ2
  • ☆砂糖 大さじ2
  • ☆生姜の摩り下ろした汁を絞った汁 生姜親指分ほど

作り方

  1. 1 あぶらげ、あぶらあげ、か、油揚げ、だねまあ発音はどうでもいいとして、それを沸騰したお湯に浮かばせぐらぐらさせて余分な油を除去。
    どうしたっても浮いてくるので片面ずつ根気良くやろう。
  2. 2 1のお湯を捨ててフライパンをきれいに洗って☆を入れて煮立たせる。
    今回ごていねいにも生姜のしぼり汁を使ったよカスでおいなりさんが汚れるのも嫌だったからね。
    うふふ料亭気取りだ。
  3. 3 2にお湯を切った1を入れてぐつぐつ煮立たせ続け煮汁がなくなるまでそうする。
    これまたどうしたっても沈まない。落し蓋もいいけどがーっと煮切った方が早いかなと思ったのでいちいち返し→
  4. 4 ながら根気良くやりました、暇人なんていわないでねこれでも一応忙しいんだ。
    煮汁が完璧になくなるちょっと前ぐらいに終了。
    火を切ったら自然に冷ます→これでさらに味が入るんだ。
  5. 5 冷まして冷して刻んだおねぎを乗っけていただく。
    半分に切ってご飯をつめればおいなりさんにもなるよね言われなくてもわかると思うけど。
    細かく刻んでご飯に混ぜ込んでもおいしい。

きっかけ

あぶらげが特売だった。おいなりさんを作ろうと思ったけどご飯がなかった。とりあえず煮ておけば冷凍もできるし便利だなと思った。1:1:1の黄金甘辛比率(w)を守りつつ、ショウガをきかせて手作り感を出してみようかなと思った。

おいしくなるコツ

ただただぐらぐら煮立たせぐらぐら煮切るだけ、と言いたいが、お砂糖、けっこういっぱい入ってるのでか焦げやすい。 ここはやはし、フライパンの前にちゃんと立っているほうが失敗なしかと思う。 長い足のイスが欲しい。

  • レシピID:1220006628
  • 公開日:2012/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
おいなりさんの外側
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 小太郎1212
    小太郎1212
    2012/11/27 16:57
    甘辛ジンジャーじゅんじゅわー♪オトナ味のあぶらげ煮
    (♥ó㉨ò)ノこんにちは~❤
    すっごく良い香り❤生姜ジャンキーなのでこのお味は最高に気に入りました♪めっちゃ美味しかったです❤ご馳走様でした(人´∀`o)❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る