アプリで広告非表示を体験しよう

コマツナでちょこっとココット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
これやったらもう、玉子焼き、やりたくなくなっちゃうかも。。。

材料(2人分)

小松菜
半束(2本と言うのか)
玉ねぎみじん切り
1/5程度
サラミ
20g弱(薄切り8枚程度)
マヨネーズ
大さじ1
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はざくざく切り、玉ねぎはなにかの余りのはじっこをみじん切り。
    スライスしたサラミをちりちり焼いたらマヨネーズを加える。
  2. 2
    マヨネーズがとけたら野菜を入れてある程度かさが減るまで炒める。
  3. 3
    グラタン皿(小さいやつ)に小松菜をしいて卵を割りいれ、トップにサラミと玉ねぎみじんぎりを載せてトースターへ。
    普通に食パン焼く電力で卵が好みの固まりっぷりになるまで焼く。
  4. 4
    半熟好きは黄身を壊さないでトースト。
    白身だけがいい感じに火が通り、黄身はソースのようになる。あぁ素敵。

おいしくなるコツ

小松菜にからまったマヨネーズを器に塗りつけるようにすると焦げ付かない。 塩気はサラミとマヨだのみ。濃い味好きなら何か足してください。

きっかけ

青い葉っぱが食べたくなったけどただのおひたしは嫌だなと思った。 ほうれん草でもいいと思うけど、下茹でをしたくなかったのでアクのない小松菜を選んだ。

公開日:2011/11/23

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
下茹で不要!小松菜とサラミと卵を焼いただけ。

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする