アプリで広告非表示を体験しよう

大根のあっさり炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
「天然の胃薬」と呼ばれるほど胃腸に優しく、低カロリーな大根。ダイエットやお酒のお供にもぴったりです。早くて簡単なので急ぎでもう1品の時にも。

材料(4~6人分)

大根
1/2本
しょうゆ
大さじ1強
和風だしの素
顆粒小さじ1(3g)
三温糖(砂糖でも可)
小さじ1/2
ごま油(オリーブオイル、サラダ油でも可)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむき、1cm角程度に切る。

    フライパンに油を熱し、強めの中火で大根を炒める。
  2. 2
    透き通ってきたら、砂糖とだしの素、しょうゆを加えて、大根から出た水分を飛ばすように炒めながら味をなじませて出来上がり。
  3. 3
    ★あわせておすすめ★
    「大根の香り炒め」ID:1220001274

おいしくなるコツ

・おにぎりの具にも合います。小鉢などには角切りでなく短冊切り等にしても良いです。

きっかけ

大根を使って簡単でヘルシーな炒め物を作りました。

公開日:2011/03/15

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
お花見2011 小鉢 簡単 おつまみ
料理名
野菜炒め(大根)

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする