アプリで広告非表示を体験しよう

じゅわ!油揚げの鶏巾着 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マーベラス✴︎ミセス・メイメイ✴︎
今回はむね肉を使ってさっぱり仕上げました。もも肉で作るとよりしっとりします。
低糖質でヘルシーなおかずです♪

材料(2人分)

鶏ひき肉
200g
油揚げ
2枚
にんじん
中1/3本
えのき(しめじや椎茸でも可)
40g
おろし生姜
小さじ1
片栗粉
大さじ1/2
塩こしょう
少々
★水
300g
★酒
大さじ1
★醤油
大さじ1
★めんつゆ
大さじ1
★みりん
大さじ1
★砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんはみじん切り、えのきは1cm幅に切ります。
  2. 2
    油揚げは半分に切って開きます。
  3. 3
    ボウルに鶏ひき肉、①、おろし生姜、片栗粉、塩こしょうを入れ混ぜ合わせます。
    4等分にし、②に詰めて爪楊枝で止めます。
  4. 4
    鍋で★を中火で煮立てます。
    ③を入れ蓋をし、弱火で20分程、煮汁が少なくなるまで煮詰めます。
  5. 5
    爪楊枝を外してお皿に盛り、残った煮汁を回しかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

にんじんとえのきは細かく切りすぎないことでシャキシャキとした歯応えがアクセントになります。 冬は柚子の皮を細かく切って入れると爽やかな香りが広がります♪

きっかけ

母から受け継いだ味を自分なりに再現しました。 糖質制限中に大活躍!

公開日:2023/07/17

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉低カロリーおかず500円前後の節約料理糖質制限・低糖質油揚げ

このレシピを作ったユーザ

マーベラス✴︎ミセス・メイメイ✴︎ 調理師 ˚✧₊⁎ リーズナブルな食材で作れる家庭的で健康的なレシピを紹介しています。 低糖質レシピを考案中です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする