離乳食にも!かぼちゃとさつまいものポタージュ レシピ・作り方

離乳食にも!かぼちゃとさつまいものポタージュ
  • 約30分
  • 300円前後
斉藤さんちの手抜きめし
斉藤さんちの手抜きめし
うらごしすれば
牛乳をのぞいて離乳食初期から食べられます
後期頃から加熱した牛乳が食べられればそのまま食べても大丈夫です

材料(2-3人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃ、さつまいも、玉ねぎを2-3センチくらいに切る

    さつまいもを最初に切って、その他を切っている間に水にさらしておいてください
    (5分ほどで大丈夫
  2. 2 鍋に水と野菜類を入れて蓋をして、中火で10分ほど茹でる

    お水は野菜がひたる程度
  3. 3 時間が経ったら火が通っているかを確認して
    大丈夫なら粗熱を取り、ブレンダーなどでペーストにする

    お水が残っているはずなので、そのまま全部ペーストにして大丈夫です
  4. 4 (離乳食初期)
    さつまいもの皮を厚めにむいてください、繊維が多く食べにくいので

    加熱が済んだら同じくペーストにして、うらごしして与えます
    とろみは子どもに合わせて調整して下さい
  5. 5 ペースト状になったら鍋に戻してコンソメ牛乳を入れて加熱します

    野菜を煮た時の水の量によっては少しかためになってしまうかもしれないので、好みに合わせてお水か牛乳を足してください
  6. 6 沸騰する前に火を止めて完成です

    お好みでパセリクルトンをあしらってください

きっかけ

離乳食向けで大人も一緒に食べられるものだと家事負担が楽になります

おいしくなるコツ

大人で物足りない方は塩胡椒やコンソメを足すなどして調整して下さい 冷やしても美味しいです!

  • レシピID:1210014775
  • 公開日:2020/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食中期(7~8ヶ月)
斉藤さんちの手抜きめし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る