ラム酒香る☆ラムレーズン レシピ・作り方

材料(2瓶人分)
- ラム酒 150~200ml
- レーズン 1袋(145g)
作り方
-
1
沸騰した鍋にレーズンを入れて、2分ほど茹でます。
-
2
ザルにあげて、湯切りします。
-
3
余分な水分を拭いて取ります。
キッチンペーパーにのせて、干しかごに入れ日陰の風通しのいいところで、丸1日風乾します。 -
4
煮沸消毒した瓶に半分ずつ入れます。
-
5
レーズンが、ひたひたにつかるくらいラム酒を加えます。
蓋をして冷暗所で、2~3日ほど漬けます。
きっかけ
我が家をラムレーズン入りのアイスやケーキが大好きなので作りました。
おいしくなるコツ
※安価なレーズンはオイルコートしてあるモノが多いので、①~③を行いました。オイルコートなしのレーズンは①~③を省いて下さい。 ※⑤の漬け込む期間ですが、ラム酒の香りが飛ばない期間の短時間で済ませています。
- レシピID:1210005973
- 公開日:2014/05/10
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません