糖質制限中でも大丈夫❣️さっぱりぶどう大福 レシピ・作り方

糖質制限中でも大丈夫❣️さっぱりぶどう大福
  • 約15分
はしぽよ
はしぽよ
団子粉を減らしオオバコを加えたことで、1個分の大福生地の糖質量は8g❣️
低糖質のあんこを使えば、ダイエット中や糖質制限中でも、安心して食べられます♪

材料(5個分人分)

  • ✳️大福餅の生地の材料
  • 団子粉 50 g
  • ラカントSパウダー 15g
  • オオバコ 4 g
  • 200 mℓ
  • ✳️こしあんの材料
  • 市販のさくらあん(砂糖抜きのパウダー状) 30g
  • ラカントSパウダー(あんこ用) 30g
  • きびオリゴ糖(液状) 大さじ1/2
  • 少々(ふたつまみ程度)
  • 70g
  • ✳️種なしぶどう(あれば小粒の苺でも) 5粒
  • ✳️片栗粉(くっつかないように使用) 大さじ2〜3

作り方

  1. 1 耐熱容器に砂糖無添加のさくらあんとラカントS、きびオリゴ糖、塩を入れて混ぜ、水を加えてよく混ぜる。
    ✳️ラカントSだけでは、少し尖った味になるので、きびオリゴ糖を混ぜてみました。
  2. 2 ふんわりラップをかけて(1〜2cm開けておく)、600Wのレンジで3分加熱する。
    柔ければ丸められる位の硬さになるまで加熱する。
  3. 3 こしあんの粗熱が取れたらボール状に丸め、平べったくしてぶどうを乗せる。
    手のひらの中で、ぶどうを包んで丸めておく。
    ⭐️今回は、材料欄に記載してある2倍量で作っています。
  4. 4 こしあんの粗熱を取っている間に、耐熱ボウルに、団子粉とラカントSパウダーを入れて混ぜる。
    そこへ水を加えて混ぜ合わせる。
  5. 5 さらに、オオバコを少しずつ入れながらよく混ぜる。
    ✳️ダマにならないように混ぜるのがベストですが、多少ダマがあっても大丈夫❣️
  6. 6 600Wのレンジで、まず1分半加熱したら取り出し、ゴムヘラなどでよく混ぜる。
    再度、1分半加熱する。
    ✳️2回目の加熱で、風船のように膨らむので、プーっと膨らませるのがポイント❗️
  7. 7 ⭐️一度に10個作りたい時は、大福餅の生地の量は倍量で作れますが、一度に加熱するとムラが出来易いし加熱時間が変わってくるので、2回に分ける方がやり易いてす。
  8. 8 しっかり膨らみ、餅状になったのを確認したら、取り出してしっかり混ぜる。
    ✳️1回目の加熱の時よりも、生地に透明感が出ます。
  9. 9 まな板などに片栗粉を振り、加熱した生地の塊を乗せて、長方形の形に整える
  10. 10 大福餅の生地を5個にカットする。手のひらに片栗粉をつけ、一旦丸めた生地を平べったく手で延ばす。
    中央にぶどうを包んだ餡子を乗せる。
    手のひらに乗せて、餡子が見えなくなるように包む。
  11. 11 ✳️包みにくい時は、ぶどう餡子の上から大福餅の生地を被せて包むとやり易いです。
    最後に下になる部分を指でギュッとつまむ。
  12. 12 アルミカップに片栗粉を少々振り、出来たぶどう大福を乗せる。
    冷蔵庫で冷やして召し上がれ❣️
  13. 13 ⭐️さらに低糖質にしたい方は、団子粉不使用の
     
    レシピID1200020809
     かなり低糖質❣️粒あんのもちもち草餅風  
      
      を検索してみて下さい。

きっかけ

以前は砂糖をたっぷり使い、大好きな苺大福をよく作っていましたが、年々糖質が気になってきて‥(-。-; 罪悪感なく大福が食べたくて、団子粉を減らし砂糖を使わずに、低糖質でも美味しい生地が作れないかな?と考え、オオバコも加えてみました(╹◡╹)

おいしくなるコツ

粉を先に混ぜてから、水を少しずつ混ぜていくと混ぜやすいです。 少しダマになっても、レンジ加熱後に混ぜると大丈夫です❣️ きびオリゴ糖を加えることで、マイルドな甘みにしました。 団子粉少なめでも十分美味しいです♪冷蔵庫で翌日も柔らか(^^)/

  • レシピID:1200021881
  • 公開日:2023/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大福簡単お菓子ぶどうもち米糖質制限・低糖質
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る