捨てないでね❣️セロリの葉とじゃこのふりかけ レシピ・作り方

捨てないでね❣️セロリの葉とじゃこのふりかけ
  • 5分以内
はしぽよ
はしぽよ
捨てがちなセロリの葉を、ちりめんじゃこと併せてふりかけにしました❣️お弁当にもヽ(^o^)

材料(小容器1個人分)

作り方

  1. 1 セロリの葉は洗って、7〜8m m幅にざく切りにする。
    フライパンに火をつけて、ごま油を入れる。
    ちりめんじゃこを入れて中〜弱火で1〜2分位炒める。
  2. 2 ちりめんじゃこに、ごま油がしっかり絡んできたら、セロリの葉を入れて炒める。
  3. 3 セロリの葉がしんなりしてきたら、醤油をフライパンの端に少しだけ垂らして、香りをつけながらサッと炒める。
    白ゴマを振って混ぜたら火を止める。
  4. 4 容器に入れ、ご飯にのせて召し上がれ❣️

きっかけ

自宅の小さな畑で1本だけ植えているセロリが育ち、茎の部分を料理に使ったら葉が少しだけ残り‥勿体無いのでふりかけにしてみました❣️

おいしくなるコツ

ちりめんじゃこに塩味があるので、醤油は様子をみながら調整して下さい。

  • レシピID:1200021051
  • 公開日:2022/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリごま油ちりめんじゃこ
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る