アプリで広告非表示を体験しよう

夏バテ防止☆ゴーヤの佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こたちゃん♪
ツナ入りで子供もぱくぱく食べてくれます。
ゴーヤの代わりにピーマン
じゃこの代わりに桜エビ でも美味しいですょ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ゴーヤ
大1本
ツナ缶
1缶 (油切りする)
じゃこ
大さじ2 (好みの量)
☆ 砂糖
大さじ3
☆ 醤油
大さじ3
☆ 酒
大さじ2
☆ みりん
大さじ2
☆ 酢
大さじ2
いりごま
大さじ1 (好みの量)
鰹節
1つかみ (好みの量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦半分に切り、種とわたを取り除き、薄切りにし、塩 小さじ1/2・砂糖 小さじ2(分量外)を加え全体に混ぜたら5〜10分程置く。
  2. 2
    出できた水分を捨て、熱湯でサッと茹でてザルにあげ、粗熱が取れたらぎゅッと絞る。
  3. 3
    フライパンに油はひかず、ゴーヤ・ツナ・じゃこを入れ、火にかけ、軽く混ぜながら炒める。
  4. 4
    3に調味料☆(砂糖・醤油・酒・みりん・酢)を入れ中火で汁気がなくなるまで煮る。
  5. 5
    好みで鰹節・いりごまを混ぜたら完成。

おいしくなるコツ

手順1で、塩だけでもいいですが、砂糖も加えると苦味 が抑えられまろやかになります。

きっかけ

おにぎりの具として作ったのがきっかけでしたが、 今ではわが家の夏を乗り切る常備菜です。

公開日:2022/08/02

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ夏バテ対策血圧が高めの方お疲れ気味の方その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/16 05:49
おいしくできました^_^
tomo yume
作って頂き嬉しいです♡( ˃̶̤ ‧̮ ˂̶̤) レポートありがとございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする