ソース要らず❣️オーブンでヘルシーな焼きトンカツ レシピ・作り方

ソース要らず❣️オーブンでヘルシーな焼きトンカツ
  • 約30分
はしぽよ
はしぽよ
裏面はパン粉無しです。揚げずに油少なめですが、コクがありサクサクヘルシーなトンカツです❣️

材料(3人分)

  • 豚モモ肉・6〜7m mの厚さ 300g(一口大にカット)
  • パン粉 カップ1/2
  • 粉チーズ 大さじ2
  • 乾燥パセリ(無くてもOK) 少々
  • オリーブ油① 大さじ1(パン粉用)
  • 塩こしょう 少々
  • ニンニクパウダー 少々(お好みで)
  • マヨネーズ 大さじ1/2
  • 粒入りマスタード 大さじ1/2
  • 黒コショウ(無くてもOK) 少々
  • オリーブ油② 適量(クッキングシート用)

作り方

  1. 1 パン粉と粉チーズ、あれば乾燥パセリを混ぜ合わせ、オリーブ油①を混ぜておく。肉は一口大にカットする。
  2. 2 電気オーブン用の鉄板にクッキングシートを敷き、オリーブ油②を薄くまんべんなく塗る。その上に塩コショウを全体的に振る。
  3. 3 手順2の鉄板に、肉を敷きつめ、上に塩コショウ、ニンニクパウダーを振りかけ、好みで黒コショウを振る。そのあとスプーンで上だけにマヨネーズと粒入りマスタードを塗る。
  4. 4 さらに手順1のパン粉を肉にのせ、スプーンで軽く抑える。下段で始めの10分間は200℃で焼き、後半の10分間は230℃に温度を上げて焼く(焼き目がつくように)
  5. 5 こんがりと色がついたら出来上がり❣️熱いうちに召し上がれ(^○^)

きっかけ

わざわざ油で揚げるのは負担の上、カロリーが気になるので、ヘルシーで美味しいトンカツにしたかったから。

おいしくなるコツ

粉チーズはたっぷり入れると美味しいです❣️粒入りマスタードは余り辛くは感じませんが、小さい子どもさんにはマヨネーズだけでも結構です。トンカツの焼き加減に気をつけ、時々チェックしながら焼いて下さい

  • レシピID:1200019413
  • 公開日:2021/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚もも肉低カロリーおかずとんかつ簡単豚肉料理
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る