うなぎの捌き方 レシピ・作り方

うなぎの捌き方
  • 約15分
  • 2,000円前後
応援屋
応援屋
天然うなぎを釣ってきました。
蒲焼きのレシピもありますのでそちらもよろしく!

材料(1人分)

  • うなぎ 1本
  • 千枚通し 1本
  • 出刃包丁 1本

作り方

  1. 1 頭の先に千枚通しでさして固定する
  2. 2 脳天の所をさしてしめる
  3. 3 横に寝かせて背中の骨の上の皮に切り目を入れる
  4. 4 切り目を入れた所から包丁を入れて骨に当てながら包丁を1°弱の角度で切っていく
  5. 5 腹骨の所に刃先を入れて腹骨を切り開き内臓を取る
  6. 6 いちど千枚通しをとって頭を切り開く
  7. 7 千枚通しをさして中骨の下に刃先を入れて上向きぎみにしてしっぽの方に動かして切っていき、しっぽの先で切り落とす
  8. 8 背鰭を少し切り、手で押えて刃先でヒレを切っていく
  9. 9 ⑧の補足
  10. 10 腹鰭も同様に切りとる
  11. 11 ひっくり返して刃をたててしごく
  12. 12 軽くさっと流水で洗って完了です

きっかけ

うなぎがつれたので

おいしくなるコツ

よく切れる包丁を使う。捌いた後は料理酒につけておく。

  • レシピID:1200017515
  • 公開日:2021/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うなぎ
応援屋
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る