きのこ明太☆和風パスタ レシピ・作り方

きのこ明太☆和風パスタ
  • 約15分
YAMAT☆
YAMAT☆
きのこの季節に食べたい和風パスタ。
明太子を合わせれば旨味も食感もアップ!
ヘルシーです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 明太子は薄皮を破いてほぐす(お好みで薄皮は取り除いてくださいね)。 
    きのこは石突を取り、食べやすく切ったりほぐしたりする。
    にんにくはみじん切り。
  2. 2 スパゲッティは塩一つまみ(分量外)を加えた熱湯でアルデンテに茹でる(茹でている間、手順3~4へ)。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを熱し、きのことにんにくを炒める。
  4. 4 きのこがしんなりして火が通ったら火を止める。☆と明太子を加えて、軽く混ぜる。この状態でスパゲッティが茹で上がるのを待つ。
  5. 5 茹で上がったスパゲッティをざるに上げ、4に混ぜる。味を見て塩コショウで調える。完成!

きっかけ

ヘルシーなパスタを食べたいときに。

おいしくなるコツ

メイン画像は大葉の千切りをトッピングしています。 手順1。きのこはお好みのもので。ここではしいたけ(薄切り、軸は粗みじん切り)、ぶなしめじ(ほぐす)、まいたけ(ほぐす)を使っています。

  • レシピID:1200015625
  • 公開日:2021/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタたらこパスタ・明太子パスタきのこパスタ
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2022/03/12 22:58
    きのこ明太☆和風パスタ
    黒いのは、あおさ粉w薄皮むいたし、みじん切りもしたけど、明太をタラコ代用だったから、ゴメンね❤・・❤エノキだけで今回は、、、でも、麺つゆ&マヨも美味でポチ♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る