ほうれん草ときのこの白あえ レシピ・作り方

ほうれん草ときのこの白あえ
  • 約30分
  • 300円前後
ラブココハナア
ラブココハナア
塩麹が隠し味♡ほうれん草がポパイ級にもりもり食べられます。

材料(3-4人分)

作り方

  1. 1 豆腐はキッチンペーパーで包み耐熱容器に入れ、レンジ600W3分、水切りする
  2. 2 ●ほうれん草は、沸騰した湯に入れさっと下ゆでする。冷水にとり水気をしぼって3㌢長さに切る

    ●ニンジンは細切りにする

    ●しめじは石づきを取り、さいておく
  3. 3 耐熱容器に2.のニンジンとしめじを入れ、ふんわりラップをしてレンジで600W3分加熱。粗熱を取る。
  4. 4 ●ボウルに豆腐を入れ、なめらかになるまで混ぜる 

    ●ほうれん草、ニンジン、しめじ、★の調味料をすべて加え、よく和えてできあがり

きっかけ

ほうれん草の消費でしたが、白あえとの相性◎でした。

おいしくなるコツ

豆腐の分量は少なめです。半パック残さず使い切りたいときは、調味料を加減してください。 塩麹がない場合、塩小さじ1程度で代用してください。

  • レシピID:1200013965
  • 公開日:2020/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和えしめじほうれん草
ラブココハナア
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る