アプリで広告非表示を体験しよう

ホッケの焼魚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ネロ助2011
干物の臭みが気になるときにお勧め
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ホッケの開き
2匹
料理酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホッケの開きを縦半分に切り、料理酒を振りかけて魚焼きグリルで身の方から強火で焼き、焼き目がついたらひっくり返して皮面を中火で少し焦げが付くまで焼いたら出来上がり。

きっかけ

市販の干物で臭みが気になるときに、料理酒を降って焼いたら、臭みが取れてふっくら焼き上がったので。

公開日:2019/06/24

関連情報

カテゴリ
焼き魚ほっけ

このレシピを作ったユーザ

ネロ助2011 簡単に作れるものを紹介してます☆ 調味料は、お好みで調整してくださいね^^

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/26 14:49
家族につまみ食いされました(*_*)美味しく出来上がりました★ありがとうございます☆
みずたまSweet

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする