大根とほうれん草の煮浸し レシピ・作り方

大根とほうれん草の煮浸し
  • 約15分
やまもり
やまもり
お弁当に♪簡単♪

材料(1人分)

  • 大根 直径8cm×厚さ5mm
  • ほうれん草 細め1株
  • 白だし+水 おでんの割合で大根ひたひたくらい

作り方

  1. 1 大根の輪切りをピザを切るように1/6にカットし、白だし+水と一緒に小鍋に入れ、火にかける。沸騰したら中火に近い弱火で煮込む。
  2. 2 ほうれん草は水洗いし、4cmくらいに切り、耐熱容器に入れ、耐熱の蓋かラップをかけて電子レンジ600wで40秒加熱する。
  3. 3 大根にスーッと爪楊枝が刺さるくらいになったら火を止め、ほうれん草も加え、冷めるまで浸しておく。

きっかけ

材料があったので。

  • レシピID:1200012257
  • 公開日:2019/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般ほうれん草大根お弁当のおかず(大人用)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る