アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の竜田揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまもり
余ったら冷凍してレンジで温めてお弁当に入れます♪(数日~1週間で食べきります)

材料(4~5人分)

鶏もも肉
600g
にんにく
1片
生姜
1片
醤油
大さじ6
大さじ2
揚げ油
鍋orフライパンの底から2cmくらい
片栗粉
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルににんにくと生姜を皮を剥いてすりおろす。そこへ醤油、酒を加える。
  2. 2
    鶏もも肉を一口大かもう少し大きいくらいに切り切れたものから1に浸ける。全部浸かったら時々混ぜ合わせながら、10~20分置く。(30~60分冷蔵庫に寝かせても良い。)
  3. 3
    天ぷら鍋orフライパンに揚げ油を160℃に熱し、2に一つずつ薄くまんべんなく片栗粉を付けて揚げる。裏返しながら、全体がこんがり揚がれば油を切る。

きっかけ

食べたかったので♪

公開日:2019/01/17

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉竜田揚げ生姜(新生姜)鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする