【離乳食中期】鶏のお粥 レシピ・作り方

【離乳食中期】鶏のお粥
  • 約15分
やまもり
やまもり
鶏ひき肉で簡単に

材料(1人分)

  • ごはん 大さじ2
  • 小鍋の底から1~1.5cm
  • 液体鶏ガラスープ(鶏ガラと塩のみ) 商品による。水の量に相応。薄めにする。
  • 大根 500円玉1個分
  • 人参 500円玉1個分
  • 小松菜 葉先を名刺1/2個分
  • 鶏ひき肉 大さじ1

作り方

  1. 1 大根と人参は皮を剥いて5mm角に切る。小松菜も5mm角に切る。
  2. 2 小鍋に水、鶏ガラスープ、ごはん、1、鶏ひき肉を入れて煮込む。沸騰したら弱火にする。ごはんが軟らかいお粥状に、大根や人参が舌で潰せるくらいになれば完成。

きっかけ

あった材料で、無添加の鶏ガラスープでまとめました。

  • レシピID:1200011571
  • 公開日:2018/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)鶏ひき肉大根にんじん小松菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る