さっぱりウメ~♪きのこそうめん レシピ・作り方

さっぱりウメ~♪きのこそうめん
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
とろっと煮込んだきのこで食べる冷たいそうめん。
爽やか梅風味で食欲も出ますよ♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 【下準備】
    きのこは石突を取って、食べやすく切ったりほぐしたりする。
    梅干しは種を取って叩く(種はまだ捨てません)。
  2. 2 鍋にきのこ、梅干し(種も)、☆を入れて温める(最初は水分が少ないように感じますが、温めるときのこから大量の水分が出ます)。
  3. 3 煮汁がほとんどなくなるまで煮詰め(コツ参照)、梅干しの種を取り出す。
    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
    この時、●を別容器に混ぜて、一緒に冷やしておくといいですよ。
  4. 4 【本調理】
    たっぷりの湯でそうめんを茹で、冷水で締める。
    そうめんを器に盛り、3のきのこをのせる。
    ●をかけたら完成!
    メイン写真はみつばをのせています。

きっかけ

さっぱりしたそうめんを食べたくて。

おいしくなるコツ

きのこはお好みのもので。ここでは椎茸(薄切り、軸も薄切りにしています)、ぶなしめじ、ホワイトぶなしめじ(ブナピー、いずれもほぐしています)を使っています。 注:調理時間は本調理のみの時間です。

  • レシピID:1200009217
  • 公開日:2015/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦梅干しその他のきのこアレンジそうめん
料理名
きのこのそうめん
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • そらねこ01
    そらねこ01
    2021/08/28 18:35
    さっぱりウメ~♪きのこそうめん
    娘が好きなレシピで、何度かお世話になってます!今日は梅干し追加しました♪
  • 結后
    結后
    2015/08/24 18:18
    さっぱりウメ~♪きのこそうめん
    さっぱりで本当ウメ~(*^▽^*)低カロリーで夜食に安心して美味しくいただきました♪お陰でよく眠れたし胃もたれなし、料理長に感謝状❤
  • レトロ(^^)
    レトロ(^^)
    2015/08/14 22:20
    さっぱりウメ~♪きのこそうめん
    高野豆腐の唐揚げ風と一緒に食べました!椎茸と舞茸を使いました。 梅のさっぱり感とクエン酸パワーで、元気復活です。大変美味しくいただきました^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る