アプリで広告非表示を体験しよう

4種の根菜の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かずちゃん1243
4種の根菜を使ったヘルシーな煮物です。

材料(4~5人分)

海老芋
600g
大根
250g
ごぼう
200g
にんじん
150g
大根葉(あれば)
1本分
だし汁
3カップ
砂糖
大さじ3
大さじ3
みりん
大さじ3
しょうゆ
大さじ3
ごま油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老芋は洗って皮を剥き、一口大に切り、水につける。ごぼうは洗って皮をこそげ落とし、酢水につける。大根、にんじんは洗って皮を剥き、一口大の乱切りにする。
  2. 2
    鍋にごま油をひき、大根葉以外の野菜を入れ、良く炒める。だし汁を加え、中火でアクを取りながらしばらく煮る。
  3. 3
    2の鍋に、砂糖と酒を加え、しばらく煮る。その後、みりんとしょうゆを加え、蓋を少しずらして野菜が柔らかくなるまで煮る。
  4. 4
    煮えたら、細かく切った大根葉を加え、一度かき混ぜ蓋をし大根葉に火が通ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

今回、大根葉は刻んで生のまま加えましたが、一度茹でてから加えてもOKです。

きっかけ

知り合いに海老芋と大根をいただいたので、夕食に煮物にしました。

公開日:2014/12/30

関連情報

カテゴリ
その他の煮物
関連キーワード
海老芋 大根 ごぼう にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする