海老の殻deウマウマ味噌汁 レシピ・作り方

海老の殻deウマウマ味噌汁
YAMAT☆
YAMAT☆
海老の殻をごま油でじっくり炒めるのがポイント。美味しい出汁が出ます。

材料(2人分)

  • 海老の殻 適量(2~3尾分)
  • ごま油 大さじ1/2
  • 400cc
  • 味噌 大さじ2
  • お好きな具(なくても) 適量

作り方

  1. 1 鍋にごま油を熱し、海老の殻を炒める。焦げないように注意しながら、じっくり炒めて良い香りを出してください。
  2. 2 水を注ぎ、煮る必要のある具材も加える。あくが出たら取る。煮立ったら味噌を溶かし入れる(今回はここで小口切りの小ねぎも加えました)。完成!

きっかけ

海老の殻からは捨てるには惜しい出汁が出るので。

おいしくなるコツ

写真では海老の殻を入れたままですが、海老の身もあるという誤解を招きかねないので(汗)、必要に応じて取ってくださいね。

  • レシピID:1200005044
  • 公開日:2012/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 愛理紗
    愛理紗
    2015/10/01 13:34
    海老の殻deウマウマ味噌汁
    海老の殻からいい出汁が出ていますね♪凄く美味しく頂きました♡素適なレシピ、有り難うございました!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る