簡単美味しいミニベイクドチーズケーキ レシピ・作り方
材料(5人分)
作り方
- 1 ビニール袋にリッツ(その他のクッキーでも可)を入れ、砕きます。
-
2
レンジ500wで10~15秒ほど加熱した、溶かしバターと、牛乳を1に入れ、もみもみ。
オーブンを170度で余熱しておきましょう(*^_^*) -
3
アルミカップの底に2を入れ、スプーンの背で抑えて、なるべく固めます。
ケーキの型がなかったので、アルミカップで作りましたが、型がある方はケーキ型でどうぞ!(^^)! - 4 クリームチーズを、レンジ500wで40秒~50秒様子を見ながら柔らかくなるまでチンします。
-
5
4をボールに入れて、ゴムべらで、クリーム状にします。
そこへ、砂糖を入れます。
ゴムべらでよく混ぜます。 -
6
次に、玉子を入れ、よく混ぜます。
はじめは、分離してますが、混ぜてるとなじんできます。 -
7
次に生クリームを入れます。
ゴムべらでまぜます。
続いて、小麦粉、レモン汁を入れます。
ゴムべらで混ぜます。 -
8
私はこの時点で、小麦粉がだまになっていたので(笑)
ここで泡だて器登場!
泡だて器で、1~2分混ぜると、きれいにだまが無くなりました(^O^) -
9
3の上に、8の生地を流しこみ、170度で30分!
アルミカップが足りなくなったので、シリコンカップもまじってます(笑) -
10
出来上がりはこんな感じです!(^^)!
冷蔵庫で冷まして、カップから外し、頂きました(^O^)
もちろんあったかいのも美味しいです♪ -
11
ごちそうさまでした~♪
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のチーズケーキ
- 料理名
- ベイクドチーズケーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
主人にも大好評だったので、お試しあれ~