写真で簡単 さんまの背開き☆おいしいさんまの見分け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヒツジの国
市場でさばいているのをみていたら、簡単でした。さんまは背開きが普通なのだそうです。
背開きが出来たら、お好きなお塩で良い塩梅「さんまの冷蔵庫干し」も作ってみて。
みんながつくった数 4

材料(1〜人分)

さんま
1尾〜

作り方

  1. 1
    さんまの頭を右に、手前を背中に置きます。まな板の上に開いた牛乳パックを敷き、その上でさんまをおろすとまな板が汚れません。ひれを起こして、左側を包丁で背骨でとまるまで切ります。
  2. 2
    左手でさんまを軽く押さえて包丁を寝かせ、背骨の上をなぞるように切る。このとき腹まで包丁を入れるが、皮を切らないようにする。
  3. 3
    お腹の皮を残して尾まで切りました。
  4. 4
    はらわたをとります。はらわたが本体とつながっている場所は2カ所。頭とつながっている部分を切ります。
  5. 5
    おしりとつながっている部分を切ります。流水の下ではらわたと血をきれいに洗い流して、背開き完成です。
  6. 6
    新鮮なお魚の見分けは、眼が澄んでいてお尻が閉まっていて体色がくっきりしていること。
    さんまなら背の黒がはっきりとしていて、腹が銀色に光っているのが良いです。
    その他、見分け方は・・
  7. 7
    おいしいさんま!見分け方
    1上から見て身が厚い
    2横から見て頭から背にかけてにょきっと盛り上がり太い
    3口先が黄色いと新鮮
    4腹が硬く、尾あたりを持って頭を上にあげてもピンと立つ

おいしくなるコツ

2の手順が背開きのキモです。くれぐれも皮まで包丁を入れないようにしましょう。はじめは何回も包丁を入れても良いです。慣れれば二三分でおろせるようになります。 魚は頭が左!と思う方は頭を左に置いておろすか(おろしにくい)、腹開きにして下さい。

きっかけ

さんまの冷蔵庫干しにどうしても必要な技です。いつもは市場でさばいてもらっていましたが、みていたら案外簡単でした。 さんまの頭を落とし、付いてくる内蔵をかき出す方法も。 蒲焼きによい姿になります。 私はお魚の脳天の身が好きなので頭は残します。

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
写真で解説 さんま 背開き 魚の開き方
料理名
魚のさばき方

このレシピを作ったユーザ

ヒツジの国 台所は「食べ物をのせる台をしまう所」からきたとも生命の源「胎盤」からきたとも言われています。 体は食べ物から出来ているのを実感するこの頃。 素敵な野菜直売所の農家の奥様方を先生に、体に良いお家ご飯作りに励む毎日です。 面倒くさがり屋ですが一手間かけるとおいしくなるメニューはきっちり手間をかけます。 物欲に走る、ネコ http://plaza.rakuten.co.jp/hitujinokuni/

つくったよレポート( 4 件)

2015/02/24 21:59
背開き初めてです。ありがとうございます(^○^)
のなひか
うぉっと(だじゃれじゃないです)生々しいお写真にびっくり。初めてなのにきれいな開きです。こちらこそ作って下さってありがとうございます (*^^*)
2014/09/29 20:53
3枚にするのに参考にさせて貰いましたぁ~♪(о´∀`о) 何とか…出来ましたぁ~(あまり、綺麗じゃないですがっ…涙)
めぐゾー
作って下さってありがとう!私も久しぶりにおろすと似たようなものです。お刺身にするのでない限り、充分オッケーです^^三枚おろしは高等技術ですし〜

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする