アプリで広告非表示を体験しよう

調味料は、砂糖と醤油のみ!干しシイタケの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
健康さちこ
干しシイタケの旨味を活かし、砂糖と醤油で煮るだけ!
水に戻す前に、日光に当てれば、ビタミンDの含有量もアップしますよ。

材料(2人分)

干しシイタケ
10枚
砂糖
大匙2
醤油
大匙2
400ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干しシイタケはボウルでサッと水洗いし、水400mlで2時間以上戻します。(鍋で戻すと、そのまま火にかけられて楽ちんです)
  2. 2
    1を戻し汁のまま中火にかけ、沸騰してきたら、砂糖、醤油の順に入れ、落し蓋をして20分位煮て、火を止めたら完成です。

おいしくなるコツ

干しシイタケは、少なめの水で戻して煮ると旨味が出てだし要らずでした。

きっかけ

干しシイタケがあったのを思い出して、煮てみました。常備菜にもお勧めです。

公開日:2021/12/19

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず食物繊維の多いレシピその他のヘルシー食材作り置き・冷凍できるおかず作り置きの野菜

このレシピを作ったユーザ

健康さちこ 簡単で、作りやすいお料理をテーマにしていきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする