アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と海苔のしっとりふりかけ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaaちゃん
健康的なふりかけです♪

材料(6人分)

小松菜
1袋
焼き海苔
2分の1枚
ごま油
大さじ2分の1
めんつゆ(4倍濃縮)
小さじ2
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜をさっと湯がき冷水にとって水気を絞る。
  2. 2
    適当な長さに切り、フードプロセッサーで細かくする。
  3. 3
    フライパンに2を入れ、中火にかけて水分を飛ばす。
  4. 4
    水分が飛んだら、ごま油とめんつゆを入れて5分ほど炒める。
  5. 5
    火を止め、焼き海苔を細かくちぎり入れ、塩を振って混ぜ合わせたら完成!

おいしくなるコツ

火加減が強いと焦げ付くので、弱火にして火加減を調整してください!

きっかけ

子供が白いご飯を嫌がってふりかけをかけたがるので、身体に良いふりかけを作りました。

公開日:2021/02/26

関連情報

カテゴリ
小松菜カルシウムの多い食品の料理幼児食(3歳頃~6歳頃)幼児食(1歳半頃~2歳頃)海苔

このレシピを作ったユーザ

kaaちゃん ワンパクな子供達がいるお母さんです。 毎日の食事を「簡単に美味しく頑張らず」作れるようにしています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする