人参の葉の胡麻和え レシピ・作り方

人参の葉の胡麻和え
  • 約10分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
香りの良い人参の葉を胡麻和えにしました。

材料(2人分)

  • 人参の葉 50g
  • すりごま 大さじ1
  • めんつゆ 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 人参の葉はざく切りにする。
  2. 2 沸騰したお湯で人参の葉をさっと茹で、水にさらす。
  3. 3 水気を絞って、ボールに入れすりごま・めんつゆ・砂糖を加えて和える。
  4. 4 器に盛り付けたら出来上がり。

きっかけ

葉付き人参を頂いたので。

おいしくなるコツ

人参の硬い茎の部分は取り除いて使っています。

  • レシピID:1190021821
  • 公開日:2020/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る