アプリで広告非表示を体験しよう

ブリの照り焼きあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
空色ぱんだちゃん
あんかけアレンジです♪
みんながつくった数 1

材料(5人分)

ぶり
5切
しょうが
1/2
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ3
ほんだし
4g
300ml
片栗粉
大さじ1
水(トロミ用)
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油を敷いたフライパンにぶりを入れて焼き隙間に刻んだしょうがを入れます。
  2. 2
    醤油、砂糖、ほんだし、水を入れ蓋をしめて白くなるまで煮ます。
  3. 3
    蓋を取り弱火で火を通します。火を止め、水(トロミ用)で溶いた片栗粉を入れトロミをつけます。
  4. 4
    皿に盛れば完成です。

おいしくなるコツ

生姜は弱火で香りをだします。

きっかけ

子供たちがよく汁をこぼすからと、あんかけにしたら好評だったのがきっかけです。

公開日:2019/12/29

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き生姜(新生姜)
関連キーワード
簡単 和食 ぶりの照り焼き おつまみ
料理名
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

空色ぱんだちゃん 小さな子の食事用にとり分けれるメニュー考案中です! 素材本来の味がする野菜だしスープなど、湯で汁を再利用したりします!おかずと、お汁ができちゃうのでオススメです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする