お味噌汁の具シリーズ⑰炒め茄子と玉ねぎ レシピ・作り方

お味噌汁の具シリーズ⑰炒め茄子と玉ねぎ
  • 約15分
  • 100円以下
*ゆうtan*
*ゆうtan*
茄子と玉ねぎを炒めてから味噌汁にするとコクがあってご飯が進んじゃうおかずのようになります。

材料(3人分)

  • 茄子 小2本
  • 玉ねぎ 大1/4個
  • ゴマ油 大さじ1
  • 500cc
  • 顆粒かつおだし 小さじ1
  • みそ 大さじ2

作り方

  1. 1 茄子はヘタを取り、横に半分に切ってから縦に6等分していく。玉ねぎは皮をむき、1cmくらいの幅でくし切りにする。
  2. 2 鍋にゴマ油を熱し、茄子を入れて弱めの中火で炒める。しんなりしてきたら、玉ねぎを加えてさらに炒める。
  3. 3 玉ねぎに油が回ったら、水と顆粒かつおだしを加えて煮る。
  4. 4 具材に火が通ったら、一旦火を止め、みそを溶き入れる。もう一度火にかけ、煮立ってきたら出来上がりです。

きっかけ

こってりとしたお味噌汁もたまには良いかなと思って作りました。

おいしくなるコツ

野菜の切り方はお好みでどうぞ。

  • レシピID:1190018606
  • 公開日:2018/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁玉ねぎ
関連キーワード
簡単 節約 こってり ご飯に合う
料理名
炒め茄子と玉ねぎの味噌汁
*ゆうtan*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る