ボリュームたっぷりトンカツ用豚ロース肉の生姜焼き風 レシピ・作り方

ボリュームたっぷりトンカツ用豚ロース肉の生姜焼き風
  • 約15分
lin_nil
lin_nil
トンカツ用の厚みのある生姜焼きです。お弁当のおかずにもOK。付け合わせに肉の旨みをすったキャベツもどうぞ。

材料(1人分)

  • 豚ロース肉(とんかつ用) 1枚
  • ニンニク ひとかけ
  • ショウガ ひとかけ
  • 少々
  • コショウ 少々
  • 片栗粉 大さじ1前後
  • サラダ油 小さじ2~3
  • 小さじ2
  • しょう油(肉用) 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1/4
  • みりん 小さじ1
  • キャベツ 2枚
  • しょう油(キャベツ用) 小さじ1/2
  • 塩コショウ(キャベツ用) 少々

作り方

  1. 1 ニンニクとショウガはすりおろす
  2. 2 豚肉に塩コショウを振り、片栗粉をまぶす
  3. 3 フライパンをあたため油をしき、豚肉を焼く
  4. 4 軽く焦げ目がついたら裏返して反対の面も焼く
  5. 5 豚肉に火が通ってきたら、フライパンの手前のほうにニンニク、ショウガ、酒、しょう油、砂糖、みりんを入れグツグツさせる。
  6. 6 豚肉にからめて、豚肉を皿に取り出す
  7. 7 6の肉を取り出したフライパンでキャベツをいためる。
    火が通ってきたら、塩コショウ、しょう油をふる
  8. 8 器にもって完成

きっかけ

油で揚げるとんかつを作るのが面倒で、とんかつ用の肉を使いたくて

おいしくなるコツ

肉に焦がさないように焦げ目がつくようにサラダ油少し多めがいいようです

  • レシピID:1190013652
  • 公開日:2016/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼きお弁当のおかず全般ガーリック・にんにく
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る