アプリで広告非表示を体験しよう

魚焼きグリルで焼く☆豆腐ミートローフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もぐもぐばばち
豆腐と野菜をたっぷり入れたヘルシーな和風ミートローフです。ふんわりやわらかな口当たりです。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

豆腐
150g
鶏むね肉(皮なし)
150g
玉ねぎ
50g
人参
50g
えのき
50g
生姜
1かけら
1個
*片栗粉
大さじ2
*味噌
大さじ1
*清酒
大さじ1
*本みりん
大さじ1
*砂糖
小さじ1
*醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りをしておく。
  2. 2
    鶏むね肉・玉葱・人参は一口大にカットする。
    えのきは1cm幅にカットする。
  3. 3
    鶏むね肉をフードカッターにかける。粘りがでるまでかけてひき肉にしたら大きなボールに移す。
  4. 4
    続いて人参と玉葱と生姜をフードカッターにかけてみじん切りにして、3.のボールに移す。
  5. 5
    3.に卵とえのきを加え、水切りした豆腐もちぎり入れる。*の調味料も全て加えて手で混ぜて均一にする。
  6. 6
    5.を耐熱皿に移して表面を平らにする。
  7. 7
    魚焼きグリルで10分程度焼いてから、アルミホイルを被せ弱火で3分程焼いたら出来上がり。(竹串を刺して透明な肉汁が出ればOKです。)

おいしくなるコツ

魚焼きグリルによって焼き加減が違います。様子を見ながら焼いてくださいね。

きっかけ

やわらかいミートローフを作りたかったので豆腐を入れました。

公開日:2015/03/12

関連情報

カテゴリ
ミートローフ鶏むね肉木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

もぐもぐばばち はじめまして。マイページへのご訪問歓迎します♪ 最近時間がなくて、つくレポのお返事がスタンプになりがちでごめんなさい。 ☆レシピの使用上の注意☆ 我が家の料理は夫のメタボ改善を考えて、油脂・糖分・塩分を控えています。 なので味付けなどはご家庭の味に直して使ってくださいね。 しかも低カロリーで満腹がモットーなので一人分の分量が多めの場合があります。気をつけてね。 レシピには時々修正を入れています。

つくったよレポート( 1 件)

2018/09/03 07:03
お豆腐のおかげでふわふわ!おいしかったのでまた作ります!
sweet child
sweet childさん、こんにちは。 美味しく食べてもらえて嬉しいです♪ 是非、また作ってくださいね♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする