レンジで簡単♪乾燥ローズマリー(*^^)v レシピ・作り方

材料(1~5人分)
- フレッシュローズマリー ひと掴み
作り方
-
1
フレッシュなローズマリーを準備します。
- 2 水で良く洗って汚れを落とし、水気を拭きとっておきます。
- 3 キッチンペーパーの上に枝ごとのローズマリーを並べます。
-
4
レンジで2分~2分30分加熱します。
手で枝ごと握ったらパラパラ落ちます。 - 5 手でこすっても落ちない葉は、まだ乾燥が出来てないので10~20秒ずつ加熱しましょうw
- 6 荒熱を取ったら、密閉容器に乾燥剤と一緒に入れておけば、数ヶ月は持ちますよ。
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- ローズマリー
- 料理名
- 乾燥ローズマリー
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
はらぺこなおむし。2021/05/21 05:53梅雨だし自然乾燥できるかな?と思っていたら、良い方法を教えていただけました。お手軽でいいですね。
-
うたかた。2021/01/19 09:54プランターで育ってるローズマリーの保存に。ポテトやチキンに、いつでもすぐ使えますね☆
-
pekopeko-chan2020/06/06 16:18庭で伸び放題のローズマリーをどうにかしようとレシピを探していました。乾燥するとこんなに縮むんですね。レンジにかけている時ローズマリーの香りが漂って癒されました。