土鍋で作る鶏肉とほうれん草のお粥 レシピ・作り方

土鍋で作る鶏肉とほうれん草のお粥
  • 約1時間
  • 300円前後
*ゆうtan*
*ゆうtan*
ボリュームのあるお粥なので、メインでもイケます♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草はサッと茹でて、水にさらし、しっかりと水気を絞って5cmの長さに切る。
    鶏もも肉は小さめの一口大に切る。
    にんにくは皮を剥いて、四つ切にする。
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを炒める。
    うっすらと色づき始めたら鶏肉を入れて炒める。
  3. 3 土鍋に米、水、塩、鶏肉、にんにくを入れて強火にかける。
    沸騰したら弱火にして、30分ほど煮る。
  4. 4 米が柔らかくなったら、ごま油とほうれん草を加え、軽く混ぜたら火を止めてできあがり。

きっかけ

普通のお粥だと家族が満足しないと思ったので、肉と野菜が入ったボリュームのあるお粥にしようと思いました。

おいしくなるコツ

蓋はしなくても大丈夫です。お好みでラー油をかけても美味しいと思います。

  • レシピID:1190006845
  • 公開日:2014/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ鶏もも肉ほうれん草
関連キーワード
おかゆ ほうれん草 土鍋 鶏もも肉
料理名
鶏肉とほうれん草のお粥
*ゆうtan*
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る