アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のちゃんちゃ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
幸ばぁちゃん
子供達はワクワクしながら、玉手箱を開けるようにホイルを開きました。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

250g
キャベツ
100g
えのき
30g
しめじ
30g
玉ねぎ
100g
・麦味噌
18g
 みりん
18g
 酒
6g
 しょうが
3g
 砂糖
3g
 しょうゆ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは短冊に、えのきは2~3等分に切る。
    しめじはほぐしておく。
    玉ねぎは細切りにする。
  2. 2
    味噌ダレを合わせておく。
  3. 3
    ホイルにキャベツを置き、鮭・野菜と置いて味噌ダレを落とす。
  4. 4
    ホイルに包んだまま蒸し焼きにする。

きっかけ

9月の保育所給食で、人気だったレシピです♪

公開日:2011/10/01

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
チャンチャ焼き 蒸し器 北海道
料理名
ちゃんちゃ焼き

このレシピを作ったユーザ

幸ばぁちゃん ブログ「娘に伝えたいレシピ☆Ⅱ」 http://blog.livedoor.jp/rio_u_u_218-one/ で、孫に作るキャラ弁やクッキングも紹介しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする