アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kutukutsu
素麺つゆを使って、サッパリ味の冷やしうどんにしてみました。

材料(3人分)

うどん
3玉
3個
ロースハム
9枚
キュウリ
1本
しょうがの甘酢漬け
3~4枚
素麺つゆ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キュウリは、斜め薄切りにしてから、縦に千切りにします。
    しょうがとハムも千切りにします。
    卵は薄く焼き、充分に冷めてから、キュウリやハムと同じ大きさに切ります。
  2. 2
    お鍋に多めの湯を沸かし、うどんを入れ約5分間ほど、少し固いめに茹でます。
    茹で上がってうどんは、冷水にさらして冷やしておきます。
  3. 3
    ②で冷やしておいた、うどんをしっかりと水切りして、お皿に取り分けます。
    その上に、①の各具材を並べていきます。
  4. 4
    完成です。

    今回は、新ショウガの甘酢漬け
    (レシピID:1190001256)も使いました。

おいしくなるコツ

うどんは、硬い目のほうが、歯応えがあって口当たりも良さそうです。つゆは、必ず食べる時にかけましょう。

きっかけ

冷やしうどんを作りました。

公開日:2011/07/07

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん冷やしうどん
料理名
冷やしうどん

このレシピを作ったユーザ

kutukutsu いらっしゃいませ。 日々の平凡な献立の積み重ねです。 いくつになっても苦手・・・そんな私のレシピですが、 見ただけの方、作っただけの方、食べてしまった方、 みなさん覗いていって下さいね。(2024.1.13.改)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする