アプリで広告非表示を体験しよう

からだポカポカ*中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
natsubosu
しょうが・にんにく・とりがらスープで十分味がつくので、調味料は少なめでも美味しいです。

材料(2人分)

しょうが
1かけ
にんにく
1かけ
長ねぎ(青い部分)
適量
小松菜
適量
しいたけ
3個
ごま油
大さじ1
800~1000cc
とりがらスープ(インスタント)
大さじ2
塩・こしょう
適量
しょうゆ
大さじ1
春雨
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうが、にんにく、長ねぎの青い部分をみじん切りにする。
    小松菜は3cm幅、しいたけは細切りにする。
  2. 2
    鍋にごま油を熱し、みじん切りにしたしょうが、にんにく、長ねぎを香りがでるまで炒める。焦げる前に、水を入れる。
  3. 3
    しいたけを入れ、とりがらスープ、塩、こしょう、しょうゆで味付け。5分ほど中火で煮る。
  4. 4
    小松菜と春雨を入れ、やわらかくなったら完成。

おいしくなるコツ

最初に薬味をごま油で炒めておくこと。焦げないよう少し弱火で炒めるのがコツです。

きっかけ

母親から直伝

公開日:2011/02/01

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
風邪予防 スープ 冷え対策 簡単
料理名
中華スープ

このレシピを作ったユーザ

natsubosu 簡単で野菜をたくさん摂れる料理を作れるよう、日々心がけています。 健康にいいレシピをどんどん紹介していけるように、がんばります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする