春菊とえのきの簡単白和え レシピ・作り方

春菊とえのきの簡単白和え
  • 約15分
  • 300円前後
ブルームーン3562
ブルームーン3562
カボスを少々入れるところがオツです☆

材料(4 人分)

作り方

  1. 1 春菊を電子レンジで2分30秒チンして、水にさらし、しぼって適当な大きさに切る。
  2. 2 えのきを食べやすい大きさに切って、ゆでてざるにあげておく。
  3. 3 木綿豆腐を電子レンジで2分間温める。
  4. 4 ボールに☆の調味料を入れて混ぜ合わせる。
  5. 5 4のボールに豆腐と春菊、えのきを入れ混ぜ合わせ、カボスを少々絞りいれる。
  6. 6 最後にすりゴマを入れて軽くまぜれば出来上がり。

きっかけ

旬の食材の春菊の香りを活かした白和え

おいしくなるコツ

カボスも旬です。少々絞って入れると香りがいいです!

  • レシピID:1190000108
  • 公開日:2010/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
白和え
ブルームーン3562
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みこ☆ちゃん
    みこ☆ちゃん
    2010/11/10 17:51
    春菊とえのきの簡単白和え
    味噌味の白和え初めての味で、おいしかったです!!ごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る