冷凍もできる!ネギ味噌焼きおにぎり! レシピ・作り方

材料(3-4人分)
- お米 3合
- 醤油(ご飯用) 大さじ3
- みりん(ご飯用) 大さじ1
- お好みの出し汁 大さじ1
- 胡麻油 適量
- 味噌 大さじ2
- みりん(味噌だれ用) 大さじ1
- 醤油(味噌だれ用) 大さじ1
- 小葱またはネギ 半分〜1本
- 砂糖 大さじ1
- すりごま 大さじ2
作り方
- 1 お米に醤油大さじ3、出汁大さじ1、みりん大さじ1)を入れて混ぜた後、水を炊飯器の3合の線まで入れて通常通り炊きます。
- 2 味噌だれを作ります。フライパンに胡麻油を適量引いてみじん切りした小葱かネギを炒めます。
- 3 味噌にみりん大さじ1、醤油大さじ1、砂糖、すりごま、炒めた小葱を入れて混ぜ合わせます。
- 4 ご飯が炊き上がったら、8等分くらいでラップに包みにぎります。この時焼き崩れしないようしっかりと押し固めます。
-
5
先ほどごま油を引いたフライパンで片面ずつ中火で焼いていきます。両面が焼き上がったら側面も焼き目をつけます。
-
6
焼き上がったおにぎりに味噌だれをかけて出来上がりです。
-
7
ラップで包んで冷凍すれば一ヶ月保ちます。
余った味噌だれはお豆腐などにも!
きっかけ
良いお豆腐に合う味噌だれを作ったので!あとでっかい焼きおにぎりが食べたくて笑
おいしくなるコツ
焼き崩れないようおにぎりをしっかり握ること!出来上がり後にバーナーで炙ったり、トースターで上面だけ焼くとなお香ばしくなります!
- レシピID:1180016834
- 公開日:2022/05/15
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
7月6日(水)のPickupレシピコーナーに、そうやママさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪