うちの冷凍保存 お弁当に!ピラフの具 レシピ・作り方

うちの冷凍保存 お弁当に!ピラフの具
  • 約15分
おいしんぼ
おいしんぼ
ピラフの具を冷凍保存しておけば、オムレツ弁当が時短で作れます!

材料(7人分)

作り方

  1. 1 人参、玉ねぎは皮をむき、5mm角に切る。キッチンポリ袋に人参、玉ねぎ、枝豆を入れ、空気を入れて封をしてよく振って混ぜる。
    空気を抜いて平たくし、ジップロックに入れ冷凍保存。
  2. 2 ウインナーは5mm幅にスライスする。1.5本分づつラップで包む。むきえびは6匹づつラップで包む。ジップロックに入れ冷凍保存。
    ※冷凍した物は1ヶ月を目安に使い切る。
  3. 3 【使い方】
    ●ウインナーピラフの場合●
    玉ねぎ、人参、枝豆を子供茶碗の8分目くらいまで入れウインナー1.5本分をのせる。ラップをし、レンジ700wに1分半〜2分かける。
  4. 4 フライパンに油を熱しレンジにかけた具を軽く炒める。温かいご飯1膳分を加え好みの味付けをする。
  5. 5 ●エビ ピラフの場合●
    エビは6匹分解凍しておく。
    玉ねぎ、人参、枝豆を子供茶碗の8分目くらいまで入れラップをし、レンジ700wに1分半〜2分かける。
  6. 6 フライパンに油を熱し、エビを炒め、レンジにかけた具も加え軽く炒める。温かいご飯1膳分を加え好みの味付けをする。

きっかけ

高校生の長男のお弁当リクエストはオムライス。朝6時半に家を出るので、出来るだけ時短で作れるように工夫しています。

  • レシピID:1180016558
  • 公開日:2022/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
エビピラフその他のピラフ冷凍食品作り置き・冷凍できるおかず
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みよ こ
    みよ こ
    2022/01/30 16:50
    うちの冷凍保存 お弁当に!ピラフの具
    参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る