シャキシャキのコツ☆もやしときゅうりの簡単ナムル☆ レシピ・作り方

シャキシャキのコツ☆もやしときゅうりの簡単ナムル☆
  • 約10分
  • 100円以下
baby waca
baby waca
もやしがシャキシャキ!しんなりしないコツ☆
ポイントは「水」と「油」です。
超簡単なので是非お試し下さい(^^)
つくれぽお待ちしております☆

材料(2〜4人分)

  • もやし 1袋
  • きゅうり 1本
  • ごま油 2まわし
  • 粉末鶏ガラスープの素 小さじ1
  • ひとつまみ
  • ごま ざざっとお好みで

作り方

  1. 1 鍋にもやし一袋分がひたひた以上の水を張る。
    もやしは袋をばりっと開けたら水を入れ、袋の中でざっと洗い水を流して捨てる(少し位水が残っててもOK!)
  2. 2 きゅうりを千切りにしておく。
  3. 3 鍋にもやしを入れ、蓋をして火をつける。
    沸騰したら直ぐにザルにあける。
    「水」から茹でる、がポイント!
  4. 4 冷水でざっと冷まし、水気をしっかり切る。
  5. 5 ボールにきゅうりともやしを合わせ、ごま油で和える。
    味付け前に「油」を入れてしまうのが2つ目のポイント!

    →塩分が水分を出すので先に油でコーティングすると水っぽくなりにくいです。
  6. 6 鶏ガラスープの素、塩、ごまを入れ味を整えたら完成☆

きっかけ

お湯で茹でたり、味を先に入れたりするとどーしても水っぽかなってしまうので、もっと簡単に美味しくできないか思い作りました(o^^o)

おいしくなるコツ

とても簡単なコツで、水っぽくならずシャキシャキと美味しく頂けます。 是非お試しあれ(o^^o) 作ったよレポート大歓迎! お待ちしてます♪

  • レシピID:1180016503
  • 公開日:2021/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやしナムル
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る