ヘルシーにおはぎ レシピ・作り方

ヘルシーにおはぎ
  • 1時間以上
  • 500円前後
CUBEBOX
CUBEBOX
もっと甘さを控えてみました。

材料(6人分)

  • 小豆 200g
  • 砂糖 大さじ3
  • きなこ 大さじ6
  • 砂糖 大さじ3
  • もち米 2合
  • 白米 1/2合

作り方

  1. 1 もち米と白米を洗い、30分おいてからスイッチオンで普通炊飯。
    小豆を洗い、ひたひたの水をはり、火にかける。
    沸騰したら、お湯を捨て、
    小豆がこぼれるので、ざるを使って。
  2. 2 これをあと2回繰り返します。
    この作業が終わったら、小豆の4~5倍のたっぷりの水をはり、小豆が柔らかくなるまで、煮込みます。
  3. 3 手で、つぶせる硬さになったら、湯を捨て、砂糖を入れます。
    混ぜながら、ぽてっとなるまで、練り混ぜます。
  4. 4 ぽてっとなったら、冷まします。
    炊飯器の中のおもちを、すりこぎでつぶします。
    ある程度、もちもちしてきたら、12等分に分けます。
  5. 5 きな粉と砂糖を混ぜて、きな粉衣を作ります。
    餅を伸ばして、あんこを包んで、きな粉衣で和えます。
  6. 6 3つは、あんをトッピングして、出来上がりです。
    あんこが、余りましたので、冷凍して、お汁粉でいただきます。

きっかけ

家族が、喜ぶから。

  • レシピID:1180012564
  • 公開日:2020/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おはぎ
関連キーワード
小豆 砂糖 きな粉 もち米
料理名
おはぎ
CUBEBOX
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る