おろし鶏皮ポン酢 レシピ・作り方

おろし鶏皮ポン酢
  • 約10分
  • 100円以下
実季
実季
取り除いて冷凍保存しておいた鶏皮で鶏皮ポン酢☆

材料(1〜6人分)

  • 鶏皮 1〜6枚
  • 1200ml
  • 料理酒 ひとまわし
  • 土しょうがスライス 3,4枚
  • 白ネギの青い部分 一本分
  • 小さじ1
  • 大根おろし お好みの量
  • 青ネギ お好みの量
  • 七味唐辛子 お好みの量
  • ポン酢 お好みの量

作り方

  1. 1 鍋に水、塩、酒、しょうが、ネギの青い部分を入れて沸騰させる
  2. 2 鶏皮を入れて茹でる(量が多かったり火が強すぎると吹きこぼれるので注意)6枚ぐらいまでがベストだと思います。
    アクが出てきたら取り除きながら茹でる
  3. 3 キッチンペーパーなどに取り上げて冷ます
  4. 4 冷めたら細切りにし、大根おろし、青ネギ、七味唐辛子、ポン酢をかけて出来上がり

きっかけ

余った鶏皮で。

おいしくなるコツ

土しょうが、白ネギの青い部分、酒で茹でることで臭みがなくなり格段においしくなります!!

  • レシピID:1180009607
  • 公開日:2018/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理その他の鶏肉ポン酢
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る