アプリで広告非表示を体験しよう

簡単和食!つわぶきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しょうちゃん050
春の香り、お袋の味を手軽に!

材料(2人分)

つわぶき
1袋
角天
2枚
大1
★しょうゆ
大2
★砂糖
大3
★めんつゆ
大1
★水
大4
★酒
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    つわぶきは、薄皮をむいて4センチ位に切り、5分ほど茹でてその後水に浸けてアクを抜く。
  2. 2
    角天を1センチ幅に切る。
  3. 3
    鍋に油を引き、つわぶきを軽く炒め、角天と調味料を入れて弱火で味が染みるまで煮る。
    約10分ほど。
  4. 4
    盛りつけたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

油でサッと炒めると、味が染みやすいです~! 火を止めて5分ほどそのまま待つと、良く味が染みます! 次の日も美味しいです~(^_^)

きっかけ

主人が好きなので作ってみました。

公開日:2014/03/24

関連情報

カテゴリ
ふき
料理名
簡単和食!つわぶきの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする