アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉のみぞれ煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
∂ネコの手∂
鶏もも肉の唐揚げアレンジ♪ お野菜もたっぷりで食べ応え抜群!

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
茄子
1本
玉ねぎ
1/2個
まいたけ
15gぐらい
パプリカ(赤、黄)
各1/4個
かぼちゃ
2cm分ぐらい
れんこん
1節
スナップエンドウ
6個
大根
7cmぐらい
めんつゆ
60cc
250㏄
塩麹パウダー
大匙2ぐらい
米粉
大匙3ぐらい
片栗粉
大匙1ぐらい
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉を食べやすい大きさにカットし(12等分ぐらいにしました)塩麴パウダーを振りかけてなじませておく
  2. 2
    茄子はヘタを取って半分にスライスし飾り切りしておく。マイタケはほぐしておく
  3. 3
    かぼちゃは種を取って薄くスライスし、パプリカは種を取って乱切りにする
  4. 4
    れんこんは皮をむき5mmぐらいにスライス
    スナップエンドウは筋を取ってゆでておく
  5. 5
    玉ねぎは半分にカットして爪楊枝を刺してくし切りにしておく
  6. 6
    茄子、マイタケ、玉ねぎ、パプリカ、レンコン、かぼちゃに米粉(大匙1.5)と片栗粉(大匙1/2)をまぶす
  7. 7
    同じく塩麹パウダーにまぶしておいた鶏肉にも米粉(大匙1.5)と片栗粉(大匙1/2)をまぶしておく
  8. 8
    160度ぐらいの揚げ油で鶏肉は4~5分揚げて蒸らしておき
  9. 9
    その間に工程6のお野菜も揚げておく
  10. 10
    大根は皮をむいておろす
  11. 11
    フライパンにお水と麺つゆを入れて一煮立ちさせ
    大根おろしも入れて温める
  12. 12
    その中にあげたお肉やお野菜などを入れて
    温めなおし
  13. 13
    お皿に盛り付ける
  14. 14
    最後に残った汁も注いで、ゆでておいたスナップエンドウを飾って出来上がりです
    (写真の一皿は半分の量です)

きっかけ

鶏もも肉でもみぞれ煮を作ってみました

公開日:2023/03/03

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉その他の鶏肉料理大根れんこんなす全般
料理名
鶏むね肉のみぞれ煮♪

このレシピを作ったユーザ

∂ネコの手∂ おいしくて おしゃれなお料理や、定番料理などのレシピです。 外食でたべた料理を再現してみたりして お家でレストラン気分を味わえるようなレシピもあります☆ 是非見ていってください♪    ブログへはこちらからどうぞ♪ http://plaza.rakuten.co.jp/boom001

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする