アプリで広告非表示を体験しよう

きのこ肉団子のすき焼き風鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さえの小さな食卓。
牛肉はちょっとお高いので…肉団子で代用したすき焼き鍋です。
下味をつけてこんがり焼いた、きのこたっぷりの肉団子に、すき焼き味がじわっと染み込んでます♪

材料(2人分)

合挽き肉
200g
にんじん
60g
白菜
200g
えのき
100g
しめじ
50g
玉ねぎ
50g
長ネギ
80g
豆腐
150g
★片栗粉
大さじ1
★醤油
大さじ2/3
★しょうがチューブ
小さじ1
☆みりん
100ml
☆醤油
50〜80ml
☆砂糖
25g
☆酒
100ml
ごま油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーに包み、水切りして一口サイズに切る。
    人参は薄く輪切り、玉ねぎはみじん切り、長ネギは斜め切りにする。
  2. 2
    えのきは石突きを取り、1/2はみじん切り、残りは切らずに裂いておく。
    しめじは石突きを取りみじん切りにする。
  3. 3
    ひき肉と、みじん切りにしたえのき、しめじ、玉ねぎを混ぜる。さらに、★調味料を入れて混ぜ、丸める。
  4. 4
    フライパンに油を熱し、3の肉団子を表面に焼き色がつくようにしっかり焼く。両面焼いたら一旦取り出す。
  5. 5
    鍋に、☆調味料を入れ、沸騰させる。沸騰したら、白菜、人参、4の肉団子、えのき、豆腐、ネギを入れる。
    蓋をして煮込む。
  6. 6
    具材に味が染み込んだら完成です。

おいしくなるコツ

すき焼きのタレの味付けは、お好みで調整してください。 鍋は直径約23センチのものを使用しました。

きっかけ

牛肉が無くても、すき焼きが食べたいと思ったので。

公開日:2022/10/13

関連情報

カテゴリ
すき焼き白菜その他のきのこミートボール・肉団子その他の鍋
関連キーワード
すき焼き 肉団子 白菜
料理名
すき焼き

このレシピを作ったユーザ

さえの小さな食卓。 夫と育ち盛りな娘と暮らす、管理栄養士です。 まだまだ未熟者ですが、野菜たっぷりヘルシー料理、簡単節約料理を心がけています。 見ていただければ、とても嬉しいです(^_^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする